その他
1.講演・講義
- 「神戸大学での30年間(29年半)の研究と教育」(神戸大学における最終講義)2022年2月1日
- 同上資料
- 「東アジアにおけるポスト・コロニアリズムの模索-日中の国家間関係を中心に」浅野慎一 平和問題研究会 2021/04/25
- 「環境共生学とは何か―2020年度神戸大学国際人間科学環境共生学科新入生『初年次セミナー』緒言―(新型コロナ・パンデミック下での遠隔授業)」2020/05/22
- 「東アジアからみた九条」浅野慎一 神戸大学教職員九条の会「学習会」2017/11/28
- 「民族解放・国民主権を超えて:東アジアにおける日中両国の『帝国』化と平和の実現」浅野慎一 神戸大学教職員九条の会「学習会」2014/11・20
2.その他
- 「日本国憲法・日本国民・日本共産党」神戸大学教職員組合退職者の会会報『壮心』第10号 2023.9.1
- 「神戸大学教職員組合への感謝の辞:ロシアのウクライナ侵攻に寄せて」『神戸大学教職員組合書記局ニュース』2022年4月
- 「幸福な30年間」神戸大学学内広報誌『六甲広場』2022年3月14日
- 浅野慎一「東アジアの平和を求めて―ポスト・コロニアルの日中関係を中心に」兵庫県AALA連帯委員会『アジア・アフリカ・ラテンアメリカ(兵庫県版)』
- 第1回 「ポスト・コロニアリズム」とは何か(2021年9月)
- 第2回 戦後の「南北格差」と「東西冷戦」をどう見るか(2022年1月)
- 第3回 東西冷戦下の東アジアと日中関係(2022年3月)
- 第4回 1970年代~1980年代の『日中友好』とその基盤(2022年7月)
- 第5回 (2022年9月)1990年代~2000年代の『政冷経熱』とその基盤
- 第6回 2010年以降の中国をどう見るか(2022年11月)
- 第7回 2010年以降の日中関係をどう見るか(2023年1月)
- 第8回 2010年代以降の中国をどう見るか(続)(2023年7月)
- 第9回 中国の覇権は実現するか(2023年11月)
- 第10回 もう一つの世界は可能か?(2024年1月)
- 「太田和宏氏の講演『日韓関係を考える:真の友好のために』を聞いて考えたこと」神戸大学教職員「九条の会」会報『白バラ通信』2020年1月号
- 「中国と朝鮮半島をどう見るか」神戸大学教職員「九条の会」会報『白バラ通信』2019年1月号
- 「草京子」小伝
- 浅野慎一『神戸新聞』「随想」
- 「草京子先生の"夢"を語る集い」2019/12/7(土) 17:30~19:30 兵庫県学校厚生会館
- 解説「外国人労働者と夜間中学(概要)」FMラジオ・JFN「OH! HAPPY MORNING/Today's Focus」2019/2/5